カフェ“めぐみえん”の運営

めぐみの会では毎月第1・2・5金曜日に日進市にぎわい交流館にて「里まちカフェ めぐみえん」の営業をしています。
めぐみえん”のこだわり
使用している野菜やお米は、無肥料・無農薬栽培で生産者の顔が見える野菜です。コーヒーはオーガニック・フェアトレード・自家焙煎でご提供しております。

このカフェの目的
・めぐみの会の掲げている理念「自然と調和した生き方で、健やかな体と、康やかな心を!」に則った食事を多くの人に召し上がっていただくことのできる場として
・めぐみの会の会員さんやがん患者さんが一緒にカフェの運営をしたり、食事をしたり、集う場として

食に対する考え方
自然と調和した生き方の基本となるのは“食べ物”
いくら自然の中にいても、ファーストフードや農薬や添加物にまみれた食べ物を食べていただ健康になれるはずはありませんよね。
では、自然と調和した食事とは?
体にいいとか、病気治しとか、食養や食育という頭で考えるのではなく、食べて味わって「こんなに美味しいものか?」と感じることで体と心が満足する食事です。
だって、美味しくなければ康やかな心にはなれませんよね。

めぐみえんの営業
営業日 | 毎月1・2・5の金曜日 |
住所 |
〒470-0122 日進市蟹甲町中島277の1 日進市にぎわい交流館 ワンディーシェフのコーナー (詳しいアクセス方法はこちら) |
めぐみえんのメニュー
ランチメニュー(11:30〜)
めぐみえん弁当 650円
・自然農法のごはん(玄米or白米)
・手前みそのお味噌汁
プラスドリンク
コーヒーまたは紅茶のプラスは150円

自然栽培野菜の塩焼きそばと定食
・無農薬やさいの塩焼きそば 500円
・無農薬やさいの塩焼きそば定食 650円
プラスドリンク
コーヒーまたは紅茶のプラスは150円

モーニングサービス(09:00〜11:00)
高浜の「おとうふ工房いしかわ」さんの豆乳食パン
・各種飲み物にプラス50円
国産小麦・国産大豆の豆乳使用の、ほんのり甘い食パンです。
添加物不使用

ドリンクメニュー(09:00〜16:00)
オーガニック・フェアトレード
・自家焙煎コーヒーめぐみえんブレンド 250円
・こだわり一杯出しハンドドリップコーヒー 350円
・紅茶(無農薬) 250円
発酵ドリンク(自然栽培素材) 各250円
・うめ
・いちご
・黒糖しょうが

同日開催「めぐみえんマルシェ」
てっちゃん(永野哲司)の無肥料・無農薬野菜の販売。
安心・安全なお野菜を農家さんから直接仕入れて移動販売します。
出店のご依頼も受付中です。お問い合わせは下記のメールアドレスから
naganotetsuji718@gmail.com
めぐみえんをお手伝いいただける方を募集します
ご希望、詳細を知りたい方は「お問い合わせ」からご連絡ください。